CSS Nite in Yokohama, vol.2 湊川あい フォローアップ

スライド

こちら(PDF)

アンケートにご記入いただいたご質問への返答

  • Q.「フォロワーの増やし方も知りたいです」

    • A. まずはツイッターやnoteのプロフィールに何をやっている人かわかる肩書きをつけました。
      • 私の場合、初期はツイッターフォロワー200人、noteフォロワー0人でしたが「絵を描くWebデザイナー。マンガでわかるWebデザイン連載中」と書きました。
      • 肩書きをつけたら、それに合わせたコンテンツを配信していくと、自然とそのコンテンツを求める人たちがフォローしてくれるようになりました。
      • 無名の頃から出版の声がかかるまでの6ヶ月、具体的に何をやったかは、こちらの記事にまとめています。 https://respective-colours.net/illustration/481
  • Q.「3年前からマンガを描き始めたとのことですが、上達のコツはありますか?

    • A. 好きだなと思う絵柄のマンガを真似して落書きしたり、人体デッサンの本を買って模写したりしていました。
    • 30秒ドローイング(30秒経過すると、画像が次の人物のポーズに切り替わる)でクロッキー(速写)を描くのもゲーム感覚でできておすすめです。 http://www.posemaniacs.com/blog/thirtysecond
  • Q.「マンガだと内容に疑問を持ってしまう先入観がある。そのあたりどうでしょう?」

    • A. はい、そのように思う方もいらっしゃると思います。なので、私の場合は概念部分はマンガ、ハンズオン部分はテキスト、紙媒体だと伝わりにくいものはWebや動画という形で、適材適所で表現技法を分けて使っています。
    • 人によっては「テキストだけの方が理解しやすい」という人もいらっしゃいますし、「そもそもマンガを読む習慣がない」という方もいらっしゃいます。また一方で「文章を読むのが苦痛」「イラスト化されていた方がわかりやすい」「動画の方がいい」という方もいらっしゃいます。結局のところ、その人にとって一番わかりやすいコンテンツを選んでいただければ良いのではないかなと考えております(^^)